【痛み 辛さ】から解放されて笑顔の毎日を過ごせる。
病気になりにくい体になる。
健康長寿。
それが私が提供できる技です。
(重症の方も対応しております。)
******************
整体師になり丸20年が経ちます
(2023年現在)
私自身が高校生の時に、クラブ活動で左ひざの半月板損傷という怪我をしました。
それ以来、左ひざ痛、腰痛、反対の右ひざまでも、痛みが出るときがあり、良くなったり悪くなったりを繰り返していました。
病院に行っても、異常なしと診断をうけ、しかたなく付き合いながら過ごしていました。
ところが 妊娠時の体重増加で左ひざの痛みが悪化して、歩けないほどになってしまいました。
産後に、半月板損傷の手術を勧められ受けました。
術後 痛みは減って、何とか、歩けるようにはなったのですが、疲れたり体調が悪くなると、腰痛、ひざ痛が悪化しました。
メニエール病 慢性副鼻腔炎 自律神経失調症にもなりました。
階段の乗降時のひざ痛がひどくなり正座もできない状態に このままでは歩けなくなるのでは!と不安になりました。
そして どうにか元気になりたいと思い、あらゆる治療、鍼、カイロ、骨盤矯正、整体等を受けに行き始めました。
ある程度はよくなったのですが、
正座 出来るほどには、回復しませんでした。
そんなときにこの整体師に出会いました。
始めて施術を受けたときには、今まで感じたことのないような、身体の変化を感じ、全身が軽くなりました。
私は今、長年苦しんでいた ひざ痛 腰痛 様々な症状から開放され元気に過ごせています。
この整体の仕組みが知りたい!私と同じようにどこに行っても治らず長年 症状に苦しんでいる人を治せる整体を勉強したいと思いました。
この思いがきっかけとなり勉強し始めました。
私くし事で恐縮なのですが、
10年前に私の母が
くも膜下出血で倒れました。
出血も多く、意識レベルも200なので、覚悟してくださいといわれました。
七時間に及ぶ手術の翌日、幸いにも母の意識は戻りました。
倒れて10日後の集中治療室を出るとき、母の左足は全く動かない状態でした。
歩くことはもちろん、その場で立っていることも出来なかったのです。そこから、毎日のリハビリが始まりました。
リハビリ二日目に、母の左足が紫色に変色して、倍の太さに腫れ上がっていました。リンパ浮腫がおこっていました。
私は居ても立ってもおられず、病院側に許可を得て整体をしました。すると 10分ほどの整体後、紫色も腫れも引いて、ゆがんでいた母の身体も整い、その場で、立っている事が出来るようになったんです。
そこから、出来る限り整体をしました。
その後、母はなんの後遺症もなく、一人で旅行が出来るほどに回復しました。
私は、心の底から、整体を学んでいて良かったと思いました。
母の手足をさわって、全身の筋肉を調整したことにより、脳からの神経の伝達も改善したのです。
このように本当に 人の身体を改善することの出来る整体です
色々な症状を抱えて辛い思いをされてる方々に知ってもらいたいと思っています。
******************
妊活整体について
妊活をされている方が増えてきていますが出産率は増えていないというのが現状です。
私が考える本来あるべき健康な妊活とは母体となる女性のカラダを元気にしてあげることだと思います。
カラダとココロが元気であることが、「授かる力・出産する力・元気に子育てする力」の源なのです。
一緒にご自身のカラダを元気にすることに目を向けてみませんか。
そして、妊活をされている方に「本来あるべき健康な妊活」の土台として、ご自身のカラダを元気にする方法として知ってもらいたいです。
院長 飯田ミホ