(73歳・会社員)
20年以上も前から、腰痛と肩こりは常にあったそうです。
腰痛がひどくなり当院には腰痛を治したくて来院されました。
一回目で腰痛はかなり軽減され、
三回目で腰痛は改善されました。
ご本人が驚かれたのが、首の後ろにあったゴルフボールくらいの大きさのしこりが小さくなっていたのです。
このしこりは、病院では原因は分からず手術して取り除くしかないと言われたそうで、手術は絶対に嫌ということで諦めていたそうです。
六回目には しこりはなくなりました。
なぜ理学整体で、腰痛、肩こり、しこりまで改善したのか?
それは、来院されたときの患者さんの身体の状態は、背中は丸く、前屈みになっていて、首も前に項垂れていました。
骨盤も後屈状態でした。
そういう姿勢を作り出しているのは、筋肉の状態です。
その壊れた筋肉の状態を正しい状態に戻してあげると、姿勢は整い、動きも正しく動けるようになります。
そうすることで症状は改善されていきます。
首が前に項垂れてる状態は首の後ろの筋肉は緊張をしいられてます。
肩こりも引き起こされるし、
神経の通り道も、
リンパの通り道も、
血管も引っ張られてる状態なので、流れは悪くなっていることが考えられます。
筋肉を整えることで、神経、血管、リンパの流れが良くなり、結果、首のしこりも取れたことが考えられます。
すべてのしこりが改善されるということではありません。筋肉の壊れによって出来た しこりは改善されたのです。
(65才、主婦)
初めて当院に来られた時、
右側の股関節が痛くて杖をついて歩くのもままならない状態でした。
骨盤は歪んでいて
右足の筋肉は驚くほどに痩せていました。
太もも部分の筋肉の 太さの左右差は倍ほどありました。倍以上かも!
右足の筋肉を使えていないことが、明らかでした。
大腿骨頭は寛骨臼から、少しはみ出していて、手で触れるような状態でした。
簡単に言いますと、股関節の横側に、ポコっと骨が出てる状態です。
症状は、
股関節痛、腰痛、肩こり、首痛、背中が痛い
症状は、
股関節痛、腰痛、肩こり、首痛、背中が痛い
病院では手術しかない!と言われたそうです。
ご本人は手術が嫌で、
あと、手術で人工関節にしたところで、それで、全ての身体の不調が改善されるとは思えなかったそうです。
賢明な判断だと思います。
初めての整体で、何か、身体の変化を強く感じられたようで、この整体を信じてしばらく通う選択をされました。
半年後には杖無しで歩けるようになり
毎夜、うずくような痛みで目が覚めることも無くなり
今では、太ももの左右の太さの差もかなり改善されました。
首、肩、背中の痛みは消えて、腰の痛みも 軽減したそうです。
今まで、諦めていたことを
これからは楽しめそうですと、
大変喜ばれています。
100歳まで生きる!
いくら、100歳まで生きれても、自分の足で歩けなかったら楽しゅうないもんな!とおっしゃる87歳の國友さん。
(ご本人の許可を得て公開させていただきます)
腰痛で歩き辛そうな状態で来院されました
病歴
H23年~25年の二年間の間に、意識喪失して倒れること数回!
脳の検査を徹底的にしたが異常なし
原因わからず…
倒れたときに、
頭を撃って、脳内出血を起こし手術したこともある
また次に、倒れたときには、肋骨を骨折し肺に突き刺さり、手術をされた
初めに倒れてから、二年が経過したころに、ようやく、心臓が原因によるものだと分かり心臓にぺースメーカーを入れる手術をした(それがH25年)
それ以降は倒れなくなったそうです
腰痛は度々あったけど、
今回のように、なかなか治らず、日に日に悪化してきて、痛くて歩けなくなったのは、初めてだそうです
かかりつけの病院に行っても良くならず困っていたときに当院にこられました。
二回の整体の施術で、痛みなくスムーズに歩けるようになられました。